
白川村と(公財)日本ナショナルトラストが協働で立ち上げた「われらが紡ぐ白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~」。
合掌造りの屋根材として使われる大切な材料「茅」を、白川村の方々と一緒に刈りとります。茅刈後には村民との交流会にも参加!翌日は合掌造りの屋根組み体験を実施します。
世界遺産合掌造りに実際に使われる茅の刈り方を地元の方に教えていただくチャンス!
普段の観光だけでは体験できないプログラムです。ぜひ参加ください。
本プロジェクトの仕組み等については、(公財)日本ナショナルトラストホームページをご覧ください。
われらが紡ぐ
白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~
【日 程】 |
2019年11月9日(土)・10日(日)
※雨天の場合は中止
|
【実施場所】 | 岐阜県大野郡白川村の茅場 |
【集合時間】 |
9日(土) 9:00 寺尾臨時駐車場(白川郷バスターミナルより徒歩20分)
※駐車可能
|
【スケジュール】 |
2019年11月9日(土)
2019年11月10日(日)
|
【参加費】 |
※保険代、10日の昼食代、資料代込み。
※現地までの交通費・宿泊費等は各自負担となります。
|
【持ち物】 | 昼食、合羽もしくはヤッケ(茅についた朝露で衣服が濡れます)、動きやすい靴(長靴推奨)、帽子、軍手、タオル、水分補給用飲料 |
【注意事項】 |
|
【主 催】 | 白川郷荻町集落の自然環境を守る会 |
【共 催】 | 白川村、白川村教育委員会、白川郷合掌家屋保存組合、(一財)世界遺産白川郷合掌造り保存財団、(公財)日本ナショナルトラスト |
【申込・問合先】 |
公益財団法人 日本ナショナルトラスト(略称:JNT)
担当:出口 TEL:03-6380-8511
FAX:03-3237-1190
Mail:m-deguchi@national-trust.or.jp
※2019年10月18日(金)申込締め切り(先着30名)
※チラシの申込書の内容をお知らせください。
|
【詳細チラシ】 |
|

