新型コロナウイルスの感染症緊急事態宣言について、1月14日から岐阜県も対象地域になっていましたが、その緊急事態対策の実施期間が3月7日まで延長されることになりました。
村内事業者の皆様は以下の点についてご留意頂き、引き続きご協力いただきますよう、お願い致します。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言
緊急事態措置の実施期間 | 令和3年1月14日〜3月7日 |
---|
飲食店等の営業時間短縮要請について
対 象 | 飲食店(酒類を提供しているか否かは問わない) |
---|---|
期 間 | 2月8日(月)〜3月7日(日)の28日間 |
内 容 | 期間中20:00までの営業時短短縮かつ、酒類の提供は11:00から19:00まで |
協力金 | 全28日間、要件を満たした場合1店舗で168万円(6万円×28日) |
※政府の対処方針が変更された場合、期間短縮や協力金の変更等を行う場合があります。
飲食店等の営業時間短縮要請について
今回の申請から、「新型コロナ対策実施店舗向けステッカー」の取得、掲示が申請要件に追加されました。
まだ取得されていない方は、白川村役場村民課にて取得願います。

リンク
県の緊急事態対策の詳細はこちら
時短要請延長の詳細はこちら

