※本件は募集人数に達しなかったため中止となりました
「白川郷まるごと体験宿」は、宿泊とさまざまな体験メニューがセットになった、白川郷の四季を楽しむプランです。
今回募集する「花餅づくり・餅つき体験&語り部」は、世界遺産合掌造り集落から車で15分の近場にある、白川村の温泉地「平瀬」で開催される体験プランです。飛騨のお正月飾り「花餅」をつくり、夜には白川郷昔の暮らしぶり等のお話しを聞き、温泉でゆったりくつろぐことができます。また、ついていただいたお餅とぼた餅のお土産付きです。
「花餅」は、昔雪深い飛騨において、お正月の部屋を飾る生花が手に入りにくかったため、木の枝に紅白のお餅を付け、華やかなお正月飾りとして用いていた伝統的な風習です。なお、「花餅」はお正月が終わったあとは、油で揚げ、ひなまつり等の際に「花餅あられ」として利用していました。
世界遺産・白川郷で、のんびりとした時間の流れと雪景色、そして結(ゆい)の心のおもてなしを体験してください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
平瀬温泉地区「花餅づくり・餅つき体験&語り部」プラン
•スケジュール
2014年12月13日 | 15時までにチェックイン | |
15:00 | ぼた餅作り体験 | |
18:00 | 夕食 | |
19:00 | 語り部(昔の暮らしぶり等) | |
19:30 | ご入浴、就寝 | |
2014年12月14日 | 7:00 | 朝食 |
9:00 | 餅つき体験と花餅飾り体験 | |
12:00 | 昼食 | |
13:00 | チェックアウト |
※当日の状況により、時間などが変更になる場合がございます。
•プラン概要
【開催日】 | 2014年12月13日(土)~14日(日) |
【定員】 | 8名(先着順) |
【対象者】 | 小学生以上 |
【料金】 | 大人:15,000円/小人:12,000円(1泊3食、税込) |
【持ち物】 | 防寒着(冷え込みます) 汚れてもよい服装(各体験時) |
【申込締切】 | 2014年12月3日(水) ※申込締切前でも定員に達した場合は、申込を締め切らせていただきます。 |
【宿泊施設】 | 山水 ※宿泊宿は上に記載している宿のみになります。 |
【申込先】 | 白川郷まるごと体験宿事務局(白川郷観光協会内) 05769-6-1013 (受付9:00~17:00) |
*「白川郷まるごと体験宿」はこの他にもさまざまな体験プランが用意されています。本年のプラン一覧は「白川郷まるごと体験宿」2014イベント日程ページにてご確認ください。

