白川郷の世界遺産登録20周年を記念して”CINEMA CARAVAN in 白川郷”が、7月18、19、20日の三日間で行われます。
「五感で体感する白川郷」をテーマにしている今回のイベント。その企画の1つとして、食を通して様々な魅力を体感できる”share the table”が開催されますので、お知らせします。こちらのイベントは予約制となっておりますので、事前にお申し込みをお願いします。
share the tableとは?
参加者同士が1つのテーブルを囲み、料理を楽しみながら、その土地の食材や民芸品、文化を楽しむ『食』の提供スタイルです。今回のイベントでは、白川村だけではなく飛騨・美濃地方などから、無農薬野菜や川魚など、夏の旬な食材が白川村に集まります。
調理を担当してくれるのは、渋谷・神山町にあるフレンチビストロ ”Pignon” のシェフ吉川倫平さん。オリジナリティ溢れる料理が東海地方で食べられる、またとないチャンスです。白川郷の壮大な自然の中で、豊かな自然の恵みが溢れるコース料理をお楽しみください。
【吉川倫平さんプロフィール】
1979年東京都うまれ。東京・門前仲町「ビストロシャテール」で6年間、サービス・調理の経験を積み、渡仏。ボルドーのレストランで1年間の修業を積む。帰国後、都内の様々なフレンチレストランを経て「タンジェ」(東京・白金)のシェフに就任。2010年に独立し、渋谷に「Pignon」をオープンする。オープンキッチンのカウンター席をメインにした親しみやすい店内にボリュームたっぷりの多彩なビストロ料理が人気を呼ぶ。スパイスをうまく活用したフランス料理は伝統的な手法をベースにしつつ、海外での経験から得たインスピレーションを自由に取り入れたもの。無国籍とも言える独自の料理観が魅力。
実施概要
【開催日】 | 2015年7月18日(土)、19日(日)、20日(月・祝) |
【時 間】 | 12:00スタート or 16:00スタート(各日2回ずつ) |
【会 場】 | 白川郷 野外博物館 合掌造り民家園 |
【料 金】 |
5,000円/1名(税込、
※上記料金が「入場料込み」という表記になっていましたが、share the tableの料金とは別に、合掌造り民家園の入場料が必要となります。誤記により多くの皆様にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。深くお詫び申し上げます(2015年7月14日)。
|
【定 員】 | 各回30人(先着順) |
申込方法
下記のURLより、必要事項を記入しお申込みください。
【申込フォーム】 | 日本語:http://goo.gl/forms/zuLdFlP3b3 英語:http://goo.gl/forms/cNYKRhWLsI |
【キャンセル料金】 | 全日程とも、7月15日以降は100%のキャンセル料が発生します。 |
【支払方法】 | フォーム入力後に送信される仮予約メールに記載されている口座にお振込みください。振り込みが確認でき次第、白川村役場担当者から予約確定メールを送信いたします。 |
【備 考】 | 仮予約メール送信後、1週間以内にご入金が確認できない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。 |

