白川村では、白川村国民健康保険加入者の特性を踏まえた、効果的かつ効率的な保健事業をすすめていくために、「白川村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)」を策定しましたのでここに公表します。
この計画は、厚生労働大臣が定める「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」の一部改正により、保険者が保健事業実施計画(データヘルス計画)を定め、生活習慣病対策をはじめとする被保険者の健康増進、糖尿病等の発症や重症化予防等の保健事業の実施及び評価等について基本的事項を定めたものです。
ダウンロード


記事一覧
- 熱中症対策について
- 世界遺産の村で働いてくださるお医者さんいませんか!
- 麻しん(はしか)に関する注意喚起について
- 白川村国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)
- 子宮頸がん予防ワクチンの接種について
- 特定不妊治療費の助成について
- 一般不妊治療費の助成について
- 白川村国民健康保険
- 風しん予防接種費用の助成について
- 妊娠・出産したときの手続き
- 白川村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)
- ヘルスプランしらかわ21(第2次)
- 診療所からのお知らせ
- 予防接種について
- 健康・医療相談ダイヤル24
- 福祉医療費助成制度
- 新型インフルエンザについて
- 国民健康保険に加入する70歳以上の方々へ