南部地区文化会館に村民の皆さんが利用できる図書室があります。ですが、この度新型コロナウイルス感染症の影響で、図書室のを含む村内施設が全て閉鎖になりました。
図書室では本を貸出することができないため、インターネット上で利用できるさまざまなコンテンツを、「図書室からのお知らせ」として情報発信していきます。
外出自粛が求められているこの機会にぜひご利用ください。
学ぶ
「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」(文部科学省)
幼児から保護者向けのサイトまで様々なコンテンツを網羅。臨時休業期間における学習支援に役立つサイトを見ることができる。
#学びを止めない未来の教室(経済産業省)
経済産業省が出す新型コロナ感染症による学校休業対策。学習に関するコンテンツを多く掲載。
「NHK for School」(NHK)
NHKが学校教育向けの「ばんぐみ」を2,000本以上、学習のエッセンスを簡潔にまとめた「クリップ」を7,000本以上配信。
理科
「宇宙DE春休み一緒にチャレンジ」(JAXA宇宙教育センター)
宇宙や理科の実験の動画、おすすめの書籍などを紹介。
芸術
「文化デジタルライブラリー」(日本芸術文化振興会)
日本の伝統芸能を絵や動画で解説。
読む
青空文庫
誰にでもアクセスできる自由な電子本が掲載されている。
※各社/団体のプライバシーポリシー等をお読みの上、サービス利用をご判断ください。
※特にお子様がご利用される場合、ご家族でよくご相談した上でのご判断をお願いします。

