白川村第六次総合計画後期基本計画
〜まち・ひと・しごと創生 白川村総合戦略〜
対象期間:平成27年(2015年)〜平成31年(2019年)

白川村第六次総合計画~後期基本計画 表紙
本村では、国の人口減少の克服や東京一極集中の是正を目指した「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、「まち・ひと・しごと創生 白川村総合戦略」を策定しました。併せて、本年度、村の第六次総合計画の前期基本計画が終了年度であることから、次なる後期基本計画を策定しました。
まち・ひと・しごと創生 白川村総合戦略
村の人口の現状と将来人口を推計したうえで、人口減少の要因を分析し、人口減少を克服するための目標や具体的施策が示されています。
第六次総合計画 後期基本計画
総合計画は、村づくりを進めるうえで基本となる最も重要な計画です。総合計画は、「基本構想」とこれに基づく「基本計画」から成っています。「基本構想」は、村の将来目標や基本的施策を示したもので、「基本計画」は、基本構想を実現するために必要な手段や施策が示されています。
- 白川村第六次総合計画基本計画(後期)まち・ひと・しごと創生白川村総合戦略(PDF 2.5MB)
- 白川村総合計画審議会からの答申(PDF 235KB)
- 平成28年度白川村総合戦略効果検証報告書(PDF 3.5MB)
- 平成28年度白川村総合戦略効果検証結果一覧表(PDF 199KB)
- 平成28年度白川村総合戦略効果検証結果【36事業】(PDF 739KB)
- 平成29年度白川村総合戦略効果検証報告書(PDF 991KB)
- 平成29年度白川村総合戦略効果検証結果【重点事業】(PDF 8.8MB)
- 平成29年度白川村総合戦略効果検証結果【その他事業】(PDF 4.2MB)
- 平成29年度白川村総合戦略効果検証委員会コメント【新規対象事業】(PDF 2.7B)
- 平成29年度総合戦略検証委員会コメント【戦略全体と検証プロセス】(PDF 166KB)

