1.白川村議会議員名簿
肩 書 | 氏 名 | 生年月日 | 住 所 |
---|---|---|---|
議 長 (議席7) |
大田 貢 (おおた みつぐ) |
S24. 4.10 | 〒501-5627 白川村大字荻町1575番地 |
副議長 (議席6) |
高桑 徹司 (たかくわ てつじ) |
S38. 2.18 | 〒501-5629 白川村大字鳩谷459番地の1 |
議 員 (議席1) |
大田 忠広 (おおた ただひろ) |
S42.11.14 | 〒501-5627 白川村大字荻町1807番地 |
議 員 (議席2) |
坂本 正代 (さかもと まさよ) |
S38. 1.20 | 〒501-5507 白川村大字平瀬303番地38 |
議 員 (議席3) |
上手 英二 (かみで えいじ) |
S33.11.18 | 〒501-5627 白川村大字荻町103番地 |
議 員 (議席4) |
宮部 俊典 (みやべ としのり) |
S33. 9.23 | 〒501-5626 白川村大字島112番地1 |
議 員 (議席5) |
森崎 敏克 (もりさき としかつ) |
S27. 9.22 | 〒501-5625 白川村大字飯島131番地 |
※平成31年4月28日改選
2.議会の組織及び構成・議員報酬等
(1)構成
- 議 長
- 副議長
- 常任委員会 ○総務産業委員会(7人)
- 特別委員会 ○世界遺産保存対策特別委員会(7人)
- ○議会改革特別委員会(7人)
- ○企業誘致対策特別委員会(7人)
- 議会運営委員会 (7人)
- その他の会議
- 【自主的機関】 ◆議員懇談会
(2)議員定数
法定数 | 条例定数 | 現在数 | 欠員数 | 計 | 現議員任期満了 |
---|---|---|---|---|---|
14 | 7 | 7 | 0 | 7 | 令和5年4月27日 |
(3)所属党派別議員数
無所属 | 合 計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 6 | 6 | |||||
女 | 1 | 1 | |||||
計 | 7 | 7 |
(4)議員の年齢
40~49歳 | 50~59歳 | 60~69歳 | 70~79歳 | 合 計 | |
---|---|---|---|---|---|
計 | 0 | 3 | 3 | 1 | 7 |
最年長71歳、最年少49歳、平均年齢61.5歳
(5)当選回数
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2人 | 1人 | 1人 | 2人 | 1人 | 7人 |
(6)議員報酬等
職名 | 報酬月額 | 村長の給料との比較 | 職名 | 給料月額 |
---|---|---|---|---|
議長 | 260,000円 | 35.3% | 村長 | 700,000円 |
副議長 | 200,000円 | 32.7% | 副村長 | 560,000円 |
常任委員長 | 190,000円 | 31.1% | 教育長 | 500,000円 |
広報委員長 | 190,000円 | 31.1% | ||
議員 | 180,000円 | 29.5% | ||
適用年月日 平成27年4月27日 | 適用年月日 平成28年4月1日 |

