最近の投稿記事
- 2018年04月19日桜の満開
- 2018年04月10日春の到来です!
- 2018年02月9日村民スキー大会&雪上運動会の開催!
- 2018年01月15日雪かき
- 2017年12月26日旧遠山家民俗館
- 2017年10月31日合掌造り集落の紅葉がいよいよ見頃を迎えます!
- 2017年10月6日白山白川郷ホワイトロード・天生湿原の紅葉情報について
- 2017年09月14日ゴブリンプロジェクトを開催!
- 2017年08月18日夏の成人式
- 2017年07月27日子どものためのイベント「夏のお楽しみ会」
- 白川村職員ブログ記事一覧
31
July
2014
by 大倉 曉
岐阜県消防操法大会の準備の真っ只中です!
いよいよ今週末に迫った、岐阜県消防操法大会
今週に入り、準備も進み、本番ムードが高まってきました!
今日は、そんな準備の様子をお伝えしたいと思います。
まずは、会場となる、寺尾防災グラウンド。
高台なので、山の緑も濃くなり、眺めもきれいです。
バザー会場も大きなテントが立っています。
音楽フェスみたいで楽しみですね。
スピード感とパワフルさを感じるスタッフTシャツも完成しました!
これを着たスタッフが、当日皆様をおもてなしさせていただきます。
会場でのお弁当も、白川村産や飛騨産の食材にこだわったオリジナル弁当です。
味見させていただきましたが、どれもおいしかったです!
日曜日の飛騨地方は今日30日の午後現在、晴れときどき曇り
最高気温35度と高くなってます。
日陰に入れば、過ごしやすいですが、日差しは大変暑いです。
会場では、うちわも配布する予定です。
デザインはもちろん、世界遺産集落の一斉放水です。
出場選手や関係者皆様のお越しを、心よりお待ちしております!
