
2016年12月1日〜7日の七日間、空き家改修ワークショップを開催します。滞在しながら完成に向かってみんなで作り続ける「七日間耐久!リノベマラソン」です。
現場は白川郷の合掌集落から車で約15分の白川村南部・平瀬地区。現在空き家を移住体験住宅として再生する工事を進めています。11月末で職人さんによる工事もほぼ終了。残りの仕上げ工事はプロに頼らずDIY作業で行います。
リノベマラソンでは床張り、漆喰塗り、塗装、収納づくりと空き家改修のさまざまな作業が体験でき、滞在期間が長いほど楽しめる内容となっています。
さらに期間中は改修をしていない建物2階を寝床として無料提供。十分な防寒対策(改修中のため寒いです。)と寝袋等の持参は必要ですが、風呂、トイレは自由に使えます。12月3日(土)の夜には懇親会も予定しています。
1日だけの参加も可能。1週間全て参加する必要はありません。
自らの手で空間を作り上げる1週間。リノベランナーのご参加お待ちしております。
募集概要
【日 時】 | 2016年12月1日(木)~12月7日(水)各日9時~16時 |
【集合場所】 | 平瀬診療所(集合場所から現場まで徒歩でご案内します。) |
【申し込み方法】 | クラスカ岐阜より申し込みください。 |
【お問合せ】 | 白川村役場 観光振興課 地域おこし協力隊 石井・柴原 05769-6-1311 |

