令和2年4月7日に東京都などへ向けて出されていた新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は、令和2年4月16日に対象地域が全都道府県に拡大されることとなりました。
岐阜県においても感染者が増加しており、拡大の危機にあります。
これ以上の拡がりを何としても食い止めるため、県では4月4日(土)から4月19日(日)の2週間、「ストップ 新型コロナ 2週間作戦」として、重点的に感染拡大防止対策を実施しています。
すべての県民の皆さまには、正しい方法での「手洗い」や「咳エチケット」を徹底いただくとともに、特に以下2点の徹底をお願いします。
まずは、不要不急の外出を控えてください。特に症状が出にくいとされる若い方の移動によるウイルス拡散が指摘されています。慎重な行動をお願いします。
次に、感染リスクが高まる3つの密を徹底的に回避してください。集団感染の共通点は、換気が悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場所です。
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() 3つの密(PDFはこちら) |
![]() 手洗い(PDFはこちら) |
![]() 咳(PDFはこちら) |

