※対象世帯全ての給付が完了しました。
ご協力ありがとうございました。(2020年9月2日)
ご協力ありがとうございました。(2020年9月2日)
4月27日現在、住民基本台帳に記載されている方を対象に、一人当たり10万円を世帯主の方に給付します。
申請用紙の郵送について
白川村では、5月7日から世帯主の方宛に申請用紙の郵送をはじめます。申請書が到着しましたら、世帯主の方の氏名の記入、生年月日・住所の確認、世帯の方の確認、振込口座の記入ののち、返送用封筒に封入の上、郵送にてご返送ください。
申請書受付期限について
申請書の受付は受付開始日(5月7日)から3か月以内となっていますので、申請漏れのないようお願いします。
マイナンバーカードを利用した申請について
ぴったりサービスより、マイナンバーカードを利用した電子申請ができます。
その際に、
- 世帯主の方がマイナンバーカードを取得されていること、
- マイナンバーカード読取対応のスマホ(又はPC+ICカードリーダ)、
- 「マイナポータルAP」の検索・インストール、
- マイナンバーカード受取時に設定した暗証番号(英数字6~16桁)
- 振込先口座の確認書類
が必要となります。
給付金制度に関する詳しいことは、総務省特別定額給付金のページをご覧ください。
ご注意ください
特別定額給付金の支給に便乗した詐欺にご注意ください。
村より、手数料を求めること、ATM(現金自動預払機)の操作を求めることはありません。不信な電話、訪問等ありましたら、最寄りの警察(駐在所)、村役場までご連絡ください。
4月27日以降に、遡及して住民登録をされた方へ
支給対象者の資料を4月27日の情報で外部委託により作成しているため、申請書の発行、支払が遅くなりますがお待ちくださいますようお願いします。
特別定額給付金に関する総務省からのお知らせ
- 特別定額給付金に関するお知らせ[総務省](PDF 550KB)
- よくある質問[総務省](PDF 506KB)

